「第1回 上出長右衛門窯 轆轤まつり」
鹿の鳴く十月、九谷焼窯元・上出長右衛門窯は、器づくりの大切な道具の一つである轆轤(ろくろ)に感謝を捧げ、手仕事とその技術を祝い「轆轤まつり」を開催します。
華やかな絵付の九谷焼を支える、陰の存在こそが轆轤です。今回はその轆轤に光を当て、新たな価値を生み出したいと考えています。「窯まつり」と同様に、九谷焼が生まれる現場を全て開放しての工場見学、職人との交流、この日の為につくった手作りの釉薬と全く新しい形の「轆轤まつり限定品」の販売、お子様を対象とした「ねん土引き上げ大会」などを企画しています。また素敵な出店者による飲食テント、音楽、会場からのライブ配信も行います。轆轤を廻して世界も廻したい二日間、是非お楽しみください。
日時/2022年10月8日(土)- 9日(日) 9:00〜16:00
新型コロナ感染拡大防止対策として「完全予約・入替制」です。事前にチケットをご購入ください。
上出長右衛門窯(かみでちょうえもんがま)
石川県能美市吉光町ホ65(寺井高校近く)
駐車場/120台程
Tel:0761-57-3344
お問い合わせはこちら
◎雨天決行
インスタグラム ライブ配信
まつり会場よりインスタグラムライブを不定期で開催します。混雑具合などの最新情報もお伝えしますので、是非「上出長右衛門窯 広報室(choemon_pr)」 をフォローしてください!

NEWS
10/9 【閉幕】轆轤まつりは閉幕しました。ありがとうございました!
10/7 【お知らせ】設定ミスによりLivepocketで販売し売り切れになっていた「かぶりつき席」がまだ残っていることが判明しました。急遽になりますが、こちらで販売します。
9/26 【プレ販売】金沢長右衛門で轆轤まつり限定品から数点をプレ販売しています。
9/06 【ねん土引き上げ大会】二次エントリーの受付を開始いたしました。
9/02 【チケット】入場チケット、かぶりつき席入場チケットを販売開始いたしました。
【ねん土引き上げ大会】 参加予約受付を開始いたしました。
9/01 【出店者】新たに2店の出店情報を追加しました。
8/29 【サイトオープン】2022年10月8日(土)9日(日)轆轤まつりを開催いたします。