top of page
窯まつり2025背景.jpg
窯まつり2025top.png

窯まつりのごあいさつ

風薫る五月、私たち九谷焼窯元・上出長右衛門窯は、器づくりの中心にある窯の火に祈りを捧げ、「窯まつり」を斎行しています。同時にその背景にある伝統的な職人の手仕事に触れていただきたいと皆様を窯場へとお招きし、様々な企画を開催しています。

九谷焼が生まれる現場を全て開放しての工場見学、絵付師や轆轤師への入門体験ができる「長右工門入門」、定番品の販売はもちろん、製造過程でどうしても出てしまう「たまさか品」と「窯まつり限定品」の特別販売、また素敵な出店者による飲食テント、そしてお越しいただけない方の為に、会場からのライブ配やオンライン販売も行います。窯の文化に触れられる四日間、是非お楽しみください。

開催概要

第18回 上出長右衛門窯 窯まつり

会期:2025年5月2日(金)〜 5日(月・祝)

開場時間:9:00〜17:00(最終日は16:00まで)

会場:上出長右衛門窯
住所:石川県能美市吉光町ホ65(寺井高校近く)

駐車場:120台程

TEL:0761-57-3344
◎雨天決行

​◎入場無料 (入場予約・入場制限は行いません)​

NEWS

4/8【サイトリニューアル】窯まつり特設サイトをリニューアルしました。 

4/5【詳細情報公開】プログラム出店者情報をアップしました。

3/21【サイトオープン】2025年5月2日(金)−5日(月・祝)窯まつりを開催いたします。

insta.jpg
  • Instagram
  • X
  • YouTube
choemongama.png

石川県能美市吉光町ホ65 

TEL:​0761-57-3344/FAX:0761-58-5344

主催:上出長右衛門窯 まつり実行委員会/協力:ハマダ機械株式会社・株式会社東振精機・丸栄運輸機工株式会社

© 2020 KUTANI CHOEMON

bottom of page