【予約優先・入替制】
当日券もご用意しております。但し、5月2日(火)終日と5月3日(水)の①(9:00〜)は混雑が予想される為、事前のご予約をおすすめしています。各回入場制限を行いますので、定員に達した場合はお待ちいただく可能性がございます。
「長右エ門入門」、または「上出惠悟による工場見学ツアー」のチケットは、入場チケットがサービスとしてセットになっています。それぞれのプログラムに参加ご希望の方は重複して入場チケットをご購入されませんよう、ご注意ください。
重複して入場チケットをご購入された場合に関しまして返金対応はいたしかねます。予めご了承ください。
「上出長右衛門窯 窯まつり」
5月2日(火)・3日(水)・4日(木)・5日(金)
時間割(全日共通・入替制)
①開場 9:00/退場 11:20/定員 160人
②開場 11:30/退場 13:50/定員 160人
③開場 14:00/退場 16:30/定員 160人
前売入場チケット:¥300/100円割引券付
当日入場チケット:¥300
前売1日通し入場チケット:¥800/300円割引券付
当日1日通し入場チケット:¥800
入門(入場チケット付):染付・轆轤・鋳込 ¥6,600/上絵・押型 ¥5,500(1日通して会場に入場、滞在いただけます)
工場見学ツアー(入場チケット付):¥6,600(お土産付)
(1日通して会場に入場、滞在いただけます)
※表示金額はすべて税込です。
◎前売入場チケットはオンラインのみでの販売となります。購入期限は前日の23:59までとなります。尚、チケットの残数は弊社へお問い合わせいただいてもお答え致しかねます。
◎中学生以上の方はチケット1枚につき、1名様のみご入場いただけます。
◎小学生以下のご入場は必ず保護者同伴の上、保護者1名につき、小学生以下のお子様2名まで無料でご入場いただけます。但し、小学生以下のお子様であっても入門にご参加いただく場合は入門付入場チケットのご購入が必要となります。入門概要をご確認ください。
◎チケット購入後のキャンセル・払戻し・変更・再発行はできません。事前に開催日・枚数等をよくご確認の上お申し込みください。
◎100円分の割引チケットは弊窯の商品500円(税込)につき、1枚ご利用いただけます。1会計につき何枚でもご利用いただけます。
◎台風等の荒天・地震等、また、感染症等の流行拡大による、国もしくは県の緊急対策が発令された場合、中止させていただくこともございます。その場合、チケット代金は払い戻しいたします。
◎転売目的でのチケット購入・販売は固くお断りさせていただきます。
◎「長右エ門入門」にお申し込みの方は、窯まつり入場チケットとセットになった入門(入場チケット付):染付・轆轤・鋳込 ¥6,600/上絵・押型 ¥5,500をお求めください。
◎「工場見学ツアー」にお申し込みの方は、窯まつり入場チケットとセットになった工場見学ツアー(入場チケット付):¥6,600(お土産付)をお求めください。
◎「ねん土引き上げ大会」にご参加ご希望の方は、事前ご予約の上ご来場ください。中学生の参加者は5月5日③もしくは「1日通し入場チケット」をご購入の上、ねん土引き上げ大会をご予約ください。



受付・入場について
◎受付は各回開場時間30分前から開始いたします。混雑を避けるためお早めの受付にご協力ください。
◎退場時間の20分前までには必ずご入場ください。
◎本イベントでは、チケットの表示されたスマートフォンの画面を受付時にご提示いただきます。また、入場シールの配布を行います。混雑時にはお待ちいただくこともございますので、予めご了承ください。
◎ご入場の際は必ず入場シールを体の見えやすい場所にお貼りください。
◎ご購入頂いた回の時間内の再入場は可能です。再入場の際は受付にて入場シールのご提示をお願いいたします。
◎「入門(入場チケット付)」、「工場見学ツアー(入場チケット付)」のお客様は1日通して(9:00〜16:30)ご入場頂けます。お選びになった入門の開始時刻をご確認の上、お好きな時間にご入場ください。
◎「1日通し入場チケット」、「入門(入場チケット付)」、「工場見学ツアー(入場チケット付)」のお客様は、各回の退場時間中も会場内にご滞在いただけます。